これが最後の再入荷!
12月中旬の初入荷から大人気☆
毎年定番人気のこちら「ライムグリーン」と、今シーズンの新色「ピーチ」が同時入荷です。
花のコンテスト
「ジャパンフラワーセレクション」の 栽培試験で入賞した
オススメ品種です☆
昨年からサントリーさんの苗としての販売となったウインティー
第一園芸さんは撤退されたんですよね~。
まぁ~メーカー名が変わっても、良い品種はそのまま引き継がれるので、関係ないんですけど。
相変わらずサントリーさんのラベル、インパクトが薄すぎる気がしますが。(笑)
ライムグリーンのサクラソウです♪
いつも入荷するとあっという間に売りきれてしまう・・・
まさに風散歩のお客様好みの花☆
画像ではわかりにくいと思いますが、ライムグリーンのこの花の美しさにはうっとり★
ホワイトでもイエローでもありません。まさにライムグリーン!
花としては、プリムラマラコイデスの小輪種なんですが、何だかこの色のもつ品格というか優しさというか・・・美しさには絶句ですね。
しかも、花色だけがポイントではないんですよね。
一般的なマラコイデスよりも花の間隔があるので蒸れにくい上、花にも葉緑素があるため花もちがいいんです。
また、1日数時間の光でも十分に育つので、半日陰にもオススメできるんです。
冬は日が短くどうしても日照条件が悪く花が育ちにくい・・・とお悩みのお客様が多いんですよね。
もうコレに決まりですね。(笑)
耐寒性はとても強く、多少の雪や霜も平気です。
ただ、3月入荷の苗と違い1~2月入荷の苗の場合、農場では霜よけをして栽培されてきた苗になりますので、霜よけして頂く方が安心でしょうね。
(特に寒冷地)
霜に当たらない方が花も断然きれいです。
ただ、暖かい部屋ではなく、寒いところで育ててくださいね。
その方がこの花は喜びます。
開花は5月頃まで。
花は次々と上がるので、途切れずに咲き続けますよ♪
単品で数株植えても素敵ですが、寄せ植えにもおすすめ。
カスミソウのような感じでどの花とも何
色の花ともよく合います。
パンジーやビオラと、またチューリップの足元に植えても素敵ですね。
花壇にもどうぞ。
是非是非お試しください♪
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
自信を持っておすすめできる苗のみを豊富に取り揃えております。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
※店舗販売もしておりますので、在庫数は常に変動します。画面上は在庫がありご注文を承りましても、急に在庫が足りなくなっている場合もあります。
その場合、ご注文承った後に当店よりメールにて「数量変更のお願い」もしくは「再入荷予定日」をご案内させていただきます。
※お届けするのは写真のものと同等品になります。全く同じものはありませんが、似たようなものです。
また、色はできるだけ現物通りに再現する努力はしておりますが、発色はご覧のPC環境によって異なります。
|