4/2 大人気♪ 開花を確認して販売在庫を追加しました!! これで全て。もう予備在庫はありません^^; 久しぶりに大好きな春苗が入荷→開花を待って販売開始♪ ご希望の方はお早めにどうぞ!! 冒頭から6枚目までの画像は、2025年3月27日に撮影したものです。 画像の現品もしくは同等品をお届けします♪ その他の掲載画像は、過年度に当店で撮影した同品種です。 最新の入荷株の状態は Instagramの動画でご覧ください♪
*************************
やっとパンジーゼラニウム「さくらこ」が入荷♪ 何年ぶりでしょうか・・・ しかも嬉しいポット苗です!!
懐かしい方も 初めましての方にも きっと喜んで頂けるでしょう☆彡
10年ほど前に探されているお客様のために問い合わせしましたが、 「現在、生産していない」との事で、断念した品種でした。 (パテント品種です)
絶滅はしていなかったのですが、 その後もなかなか入手できず^^; ゼラニューム(ゼラニウム)の仲間ですが、一般的ゼラニウム(茎の太い品種)とは葉も花も全く異なるので、ゼラニウムっぽくないタイプですね。
でも、もちろん常緑多年草です。
パンジーに似た花を咲かせるので、「パンジーゼラニウム」という名前がついたそうです。
この「さくらこ」は特に希少な苗です。
2色咲きではないのですが・・・・この淡~い桜の花のような美しい花色にもうイチコロ!! 画像ではわからないかもしれませんが・・・ 花びらに光沢があり、透き通るようなパールのようなピンク色なんですよ。
もちろん、銀白色がかった細めの葉っぱも素敵♪
開花は春から初夏。 大きく育ちながら7月頃まで次々と咲いてくれます。 涼しい地域だともっと長く咲くことも。
夏は半日陰で管理する方がいいでしょう。 でも、基本的に丈夫な多年草なので、 放置でもOK♪
耐寒性は強く、0度でも大丈夫です。
この花を大鉢に仕立てたら・・・ ビックリするほど可愛いんですよ。
是非是非育ててみてくださいね。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 自信を持っておすすめできる苗のみを豊富に取り揃えております。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ※お届けするのは写真のものと同等品になります。 また、色はできるだけ現物通りに再現する努力はしておりますが、発色はご覧のPC環境によって異なります。 |