5/12 大切に育ててきた最後の1株、蕾いっぱいになって現品販売です!!
冒頭から9枚目までの画像の現品をお届けします♫
10枚目以降の掲載画像は過年度に撮影した同じ生産者さんの同品種です。
この「ピンク」は随分花色が異なっているようですが、撮影の加減?
どうでしょうか・・・・
株一面花になるのですが、今は蕾ばかりで開花がちょっと寂しいですね。^^;
あと1週間後に撮影した方が良かったのかもしれませんね。
最新の入荷株の状態は Instagramの動画でご覧ください♪
もうしばらくお待ちくださいね。
*************************
高松商事さんのペラルゴニウム やっぱり魅力的です♪
今年も魅力的な花色が揃うアリストシリーズ入荷!
色指定での入荷が困難な花です。
また、とっても綺麗に咲く5月頃には再入荷できません。
(3月しか入荷できません)
お気に入りの品種・色は、お早めに!! お見逃しなく!
ある年の5月下旬に高松商事さんを訪れてペラルゴニウムの魅力に取りつかれて以来、春には絶対欲しい花になりました♪
寒さに強いので、寒の戻りも問題なしです。
そして、初夏の頃まで花が途切れずに咲き続けるんです。
兎に角強い!
このペラルゴニウムは、バラ咲きアイビーゼラニウム・シビルシリーズで
お馴染みのドイツpac社の育種です。
そう聞くだけで安心ですよね~(笑)
≪Pac社は、旧ドイツのドレスデンに在る現在世界で最も注目を浴びているゼラニウム・ペラルゴニウムの育種農場です。≫
比較的花弁が強く、雨風など戸外栽培での花傷みが少ないです。
寒さにも強いので、もう戸外栽培で大丈夫です。
(寒冷地は寒さ除けが必要かもしれませんが)
入荷後もビニールハウスなしの当店の環境にもしっかり順応していますので、
安心できますよ。
花付き抜群で、今後、この大きな株の一面が花になります♪
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
自信を持っておすすめできる苗のみを豊富に取り揃えております。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
※お届けするのは写真のものと同等品になります。
枝ぶり、蕾・花の数が全く同じものはありませんが、似たようなものです。
植物は日々生長していることをご理解ください。
また、色はできるだけ現物通りに再現する努力はしておりますが、発色はご覧のPC環境によって異なります。
|