2/13 最新画像を追加しました!! なかなか綺麗に色付かなかったのに、いつの間にか、寒波到来後に?こんなに綺麗になっています。 最新画像を追加!! 今年は「ペティーピーチ」の生産をされていないため、それに代わる「ペティークリーム」とともに真ん中がピンク色の「スイートベリー」も注文してみました^_−☆ 6枚目までの掲載画像は、2025年2月13日に撮影したものです。 7枚目以降は、やっと気温が下がって綺麗になってきたからと2024年12月12日に撮影したものです。 待ち切れなかったですね。 最後の2枚の寄せ植え画像は、2月上旬に撮影したものです。 やっと気温が下がって綺麗になってきたので、販売スタートです!! 毎年大好評の高見園芸さんのセッションシリーズです。 まだまだこれからもっともっと可愛くなりますよ^_−☆
最新の入荷株の状態は Instagramの動画でご覧頂けます♪ *************************
今年もブーケのようなミニハボタンは高見園芸さんから♪
1ポットに同色5株のミニハボタンが植え込まれています。 ということは、5株でこの価格!! これはお得ですね!!
ファントムブーケと一緒にミックスでのリース作りも素敵かも^_-☆
市場にも似たようなものは並んでいますが、色も形も良好なものとなるとなかなか難しいんです。 しかも、この色指定での入荷が何より嬉しい。 通常はミックスアソートが多く、なかなか欲しい色だけは貰えないのでね。 様々な色が混ざっている株だと、いつも残る子が出てしまいますから。 白ばっかり欲しいのに〜とかね。
今は迎春用ではなく、冬の寄せ植えやリース作りに大人気のミニハボタン。
これが使いやすいんですよね。 昨年、私も実際に植え込んで試してみました。 株分けしてバラバラにして。 (そのまままとめて植えるのもアリですけれどね)
極ちっちゃいハボタンはどうしても色が悪かったりするので、これはいいかも!? しかも、どの株もほぼすべての株が使えます。これ使えないよ〜というような未熟なものはほぼ無し。
「ハボタン」はお正月だけ飾って片付けてしまうものではなく、寒い季節を彩る寒さにとびきり強い冬の花!!
今は、パンジーを代表するように品種改良が進み、冬も咲き続ける花が増えましたが、ハボタンほど植えた瞬間から途切れずにずっーときれいな冬花はありません。大きく育つのを待たなくていいんですものね。 冬の寄せ植えやリース、ハンギングバスケットがさらに素敵に変身しますよ♪ 春、暖かくなると「トウが立つ」と言って、真ん中から花茎がひょろっと伸びてきて、まるでソフトクリームのようになり、さらにその先に花が咲きます。 トウがたつ直前まで楽しんでいただくか、花を咲かせるまで楽しんでいただいてもかまいません。 (古いハボタンのイメージの方は驚かれると思いますが・・・) ・・・・・・・・・・・・・・ 自信を持っておすすめできる苗のみを豊富に取り揃えております。 ・・・・・・・・・・・・・・
※お届けするのは写真のものと同等品になります。 枝ぶり、蕾・花の数が全く同じものはありませんが、似たようなものです。 植物は日々生長していることをご理解ください。 また、色はできるだけ現物通りに再現する努力はしておりますが、発色はご覧のPC環境によって異なります。 |