1/21 画像の現品販売もスタート!!
すべて1点物です!! この画像の現品をお届けします(^_-)-☆ 基本、2株植えですので、同じ色の花の組み合わせはまずありません。(たまに1本? という物もあります) ご希望の色が出たら迷わずご注文くださいね。 高知の花苗うえたさんのオリジナルラナンキュラス 優しく可愛いパステルカラーの「エトワール」です♪(中にはパステルカラーではない「トワイライトレディ」と同様の花色のものもあります)
そう~ビオラ・パピヨンワールドやフリルパンジー「天の羽衣」「マリーリーン」「マシェリマダム」をはじめ、風散歩のお客様を虜にした数々のパンジービオラを育種されているあの植田さんです。
やっぱり植田さん育種の花色、いいですよね~(^▽^)/ しかも、ほとんどの株が1ポットに2株入っています。 (たまに1株かもーのものもあり) 中には3株入っているものもあります。 なんだかお得ですよねー2株(2色)での価格ですから。
ただ、花色が1点1点異なるので、得意の(?)1点物で販売しますね。
但し、それも現在開花中の花色であって、今後は異なる花色が咲く可能性が高いです。 もう1色はどんな色が咲くか分かりませんが、それはオマケと思って下さいね。 (中にはすでに2色咲いていたり、いかにも異なる花色の蕾が上がっていたりするものもあり)
まだ咲き始めで、開花のイメージがつかみにくいかもしれませんが、開花が進めばできるだけ画像を差し替えますね。
どの色でも良い方、迷って決めれない方は、格安な色指定不可のこちらの商品(←クリック)をオススメします。 ラナンキュラスといえば、春に華やかな八重の大輪花を次々と咲かせてくれる秋植え球根ですが。。。 最近は開花した苗で楽しむ方が増えていますね。
今回も少し春を先取りした苗。
というより、球根では販売されていない特殊な色です。
ただ、花壇などの路地では、アネモネと違って凍結や霜で少し葉が傷むこともありますので、暖かくなるまでは玄関先やベランダなどでどうぞ。
ラナンキュラスは秋植え球根植物といっても、チューリップなどのように「1つの花が開花して終わり」ではないので、草花苗感覚で長く楽しんでいただけます。 5月中旬頃まで次々と花芽が上がってきて咲き続けてくれます。 豪華な花はちょっと切り花に使うのにも重宝☆ 花もちが良いのも嬉しいですね。 花後は他の球根植物同様、葉が茶色くなったら掘りあげて、また秋に植え込んでくださいね。 ただ、自分で掘り上げて秋植えした球根の場合、開花は通常通りの春からです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 自信を持っておすすめできる苗のみを豊富に取り揃えております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ※お届けするのは写真のものです。 枝ぶり、蕾・花の数が全く同じものはありませんが、似たようなものです。 植物は日々生長していることをご理解ください。 また、色はできるだけ現物通りに再現する努力はしておりますが、発色はご覧のPC環境によって異なります。 |