お電話でのご注文もOK!
月〜金10:00〜18:00

090-9252-5415

画像の現品1点限り!!秋田茂良さん育種のパンジー「多摩の舞」34番

画像の現品1点限り!!秋田茂良さん育種のパンジー「多摩の舞」34番



【現在売り切れです!!】

上の「再入荷お知らせ」をクリックしてメールアドレスをご登録ください。再入荷があった場合はメールでお知らせします。

*どんな商品?*

3/9 

さすが遅咲きタイプの「多摩の舞」

舞っているような優雅な美しい花の魅力もさることながら、この苗は屋根無しの路地で栽培管理していますが、どの苗も不思議なほど綺麗!!

花付きも抜群で感心してばかり。

 

色分けに悩み疲れましたが^^;何とか少しだけ色分けして撮影→販売再開です!!

 

掲載画像は、2025年3月8日に撮影したものです。

 

多少個体差はありますが、ボリュームのある春が来たかのようなモリモリの開花株揃いです♪

 

今シーズンの「多摩の舞」は 2つの購入パターンをご用意!!

<購入パターン1> 
お色指定不可!! お買得♪お任せ3株セットも販売を開始しました。


<購入パターン2>   現在ご覧の商品はコレ!!
お好みの色を選びたい方は、お好きな色番号の商品ページからご注文下さい。
画像とほぼ同じ色の同等品をお届けします。
(もちろん、多少の個体差はあります)
******************************   
育種家 秋田茂良さんの パンジー「多摩の舞」

「可愛い」というより「美しい」が似合うような優雅な雰囲気の中輪パンジーです。

初めて入荷することが決まった時、グッドタイミングで川越ROKAさんのブログ(リンクしています)でも紹介して下さっていました。
4年も前の事でしたね^^;

細く柔らかい布をまとったような羽衣というネーミングも絶賛!
(当時は「多摩の羽衣」という名前でしたが、今は「多摩の舞」に変更されています。)
柔らかな揺れが優雅で美しい新しいパンジーです。

掲載画像は、その初入荷時の画像のため、ラベルはついていませんが、今は「多摩の椛」と同じ生産者ラベルがついています。

この雰囲気と優しいカラーバリエーションは春の寄せ植えにもピッタリです。
一度手にしてみたいと思われたら、是非お早めにご注文下さいね。


花径 4~5cmぐらい
    
色グループ分けはしましたが、
多少の色幅、個体差はあります。
なぜ、コレとアレが別なのか、わからないものもあります。
(色分け時には別に見えたのですが)

花色というのは気温や日照条件によっても変わります。育てているうちに色の出方が変わることもよくあることです。(それがまた魅力)
細かいお色の指定はできません。
ご了承ください。
 

・・・・・・・・・・・・・・・

自信を持っておすすめできる苗のみを豊富に取り揃えております。

・・・・・・・・・・・・・・・

お届けするのは写真のものと同等品になります。
枝ぶり、蕾・花の数が全く同じものはありませんが、似たようなものです。
植物は日々生長していることをご理解ください。
また、色はできるだけ現物通りに再現する努力はしておりますが、発色はご覧のPC環境によって異なります。

 

*商品スペック*

3寸(直径9cm)/ビニールポット苗


★安心の良株揃い

 

最近チェックしたアイテム

CLOSE