お電話でのご注文もOK!
月〜金10:00〜18:00

090-9252-5415

奥田園芸さんのビンカ(日々草)「紅ざくら」(3号ポット)

奥田園芸さんのビンカ(日々草)「紅ざくら」(3号ポット)



【現在売り切れです!!】

上の「再入荷お知らせ」をクリックしてメールアドレスをご登録ください。再入荷があった場合はメールでお知らせします。

*どんな商品?*

5/17 開花・状態良好を確認して、僅かながら販売在庫を追加しました!!

これで全て。もう予備在庫はありません^^;

 

5/13 動画追加しました!!

商品説明の下の画像をタップすると、現在の状態を動画でご覧頂けます


今年も早々にしっかりした良株が入荷しました!!

これで「紅ざくら」と「夏ざくら」両方の苗が揃いました^_−☆
 

現品の状態は、後ほど動画でご覧頂きますね。

 

掲載画像は過年度に撮影した同じ生産者さんの同品種です。
前半画像は2023年6月中旬に、
後半画像は、春に撮影したものです。
花色の違いは気温によるものです。

(気温が低いと花色が濃いです)

最新の入荷株の状態は  Instagramの動画でご覧ください♪

 **************************************   

奥田園芸さんのオリジナルビンカ「紅ざくら」
  
最近、季節関係なく名前にさくら、サクラ、桜
多いですよね~(^▽^)/

私がついついこの色系に惹かれて入荷しているのか・・・
まぁ~私の好きな色なのは間違いないですが(笑)
 
3号ポット仕立てですが、小さい方のポットだと気づかないようなとっても綺麗な株揃いなんです(^▽^)/
安定感のある良株揃いで花色も可愛いし、お手頃価格。お得感満載ですよ~☆彡

   
当店の苗管理でも水やり加減に神経を使う必要もなく、実際に弱りそうになったこともなく、安心してオススメできる株です。
だからお手頃価格で販売もできるのです。
これから日に日に可愛く開花していきます〜♪
 
ビンカは猛暑、乾燥に強い!
花がらが見苦しくないのでマメなお手入れなしで大丈夫!

ペチュニアみたいにベタベタしない!
そして、生育旺盛!

秋まで花が途切れず咲き続ける!

そして、そしてこの魅力的な花色♪

ビンカは水をやり過ぎると根腐れしてしまうイメージがありますが、
長雨だけ避けてもらえれば、暑さに強く最強のビンカです!

乾いたらしっかりお水をあげて下さいね。

 

花径は 約5cm

大きすぎず小さすぎず、美しさが引き立つ大きさです。
 

なお、ビンカの水遣りは朝だけにした方が良いそうです。夕方に水切れしかかっていても葉水程度で朝まで我慢させる!そして朝にたっぷり。
 

これは、このビンカの生産者、北島園芸さんから頂いたアドバイスなんですが(-_-;)

根付いてしまえば、そんな神経質になる必要はないですけれど。(笑)
 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

自信を持っておすすめできる苗のみを豊富に取り揃えております。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

お届けするのは写真のものと同等品になります。
枝ぶり、蕾・花の数が全く同じものはありませんが、似たようなものです。
植物は日々生長していることをご理解ください。
また、色はできるだけ現物通りに再現する努力はしておりますが、発色はご覧のPC環境によって異なります。

 

*商品スペック*

 3寸(直径9cm)/ビニールポット苗
 

株によって多少個体差あり

★安心の良株揃い

 

最近チェックしたアイテム

CLOSE