極小輪ビオラ「多摩の星空」でお馴染みの育種家・秋田茂良さんの趣のある花色のパンジー「多摩の椛(もみじ)」です。
昨シーズンは残念ながら入荷できなかったので、今シーズンこそは・・・・
の願いが叶いました。
初めて目にした時から「これ、綺麗!!」と一目惚れしたのですが、ローズピンク系はいいのですが、風散歩のお客様は、赤・黄・オレンジを余り好まれない傾向があるため、ちょっと躊躇してしまいました。^^;
でもねー綺麗なものは綺麗!!
この色を見たら、赤・黄・オレンジ系の花が好きになりそうなほど魅力的です。
色幅があるのは知っていたので、沢山入荷しています。沢山ないと色分けできないですからね。
でも、予想以上に色幅があり過ぎて・・・・これを色分け?
どうやって捌こうかと^^;
ということで、大まかな色分けから始まり細分化へ。
そしてお初なので、すべて撮影へ。
ただ、今年は皆様に少しでも早くご紹介するためにも時短の撮影です。
株の状態はInstagramの動画にアップ予定でいます。
とにかく沢山ありすぎて一気に全部販売スタートはできないですが、順番に番号をつけてアップさせて頂きますね。
どの色も言葉で表現できないくらい深く美しい色です。普通の赤や黄なんてありません。
特に赤系は、この深い色を画像でお伝えするのが困難かもしれませんね。
でも、赤系だけでも何色あるんだろ!?というほど微妙に異なる個性のある花なんです。
どう違うのかわからない色分けや大差のない色分けもあると思いますので、とりあえず販売数の制限はしません。
もしもすぐに完売してしまう色があっても、また似たような色が出てくると思ってお待ちくださいね。
もちろん、希少品なので、数に限りはありますが。
花径 4~5cmぐらい
色グループ分けはしましたが、
多少の色幅、個体差はあります。
なぜ、コレとアレが別なのか、わからないものもあります。
(色分け時には別に見えたのですが)
花色というのは気温や日照条件によっても変わります。育てているうちに色の出方が変わることもよくあることです。(それがまた魅力)
細かいお色の指定はできません。
ご了承ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自信を持っておすすめできる苗のみを豊富に取り揃えております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※店舗販売もしておりますので、在庫数は常に変動します。
画面上は在庫がありご注文を承りましても、急に在庫が足りなくなっている場合もあります。
その場合、ご注文承った後に当店よりメールにて、「数量変更のお願い」もしくは「再入荷予定日」をご案内させていただきます。
※お届けするのは写真のものと同等品になります。
枝ぶり、蕾・花の数が全く同じものはありませんが、似たようなものです。
植物は日々生長していることをご理解ください。
また、色はできるだけ現物通りに再現する努力はしておりますが、発色はご覧のPC環境によって異なります。
|