6/23 在庫を追加しました!! これで最後です。
もう切り戻し株も予備在庫もありません
最新画像を追加しました!!(冒頭から13枚)
切り戻して栽培していた苗が蕾いっぱいで超オススメ株に♫
そして、これが現在の色です。
最新の株の状態は Instagramの動画に投稿します♪
もうしばらくお待ちくださいね。
*************************
ゲブラさんのカリブラコア ちょっと個性的なシリーズ NOZOMI
今年初めて扱うことにしたゲブラさんのカリブラコア「スノープリンセス」
透き通ったような白色はまさに「白雪姫」=「スノープリンセス」
ということなんですが・・・入荷後しばし開花待ちするも???
あれ!? 真っ白ではないですよね〜^^;
花にはよくあること!! ディアスシア・ダーラの「ホワイト」もそうです。
ゲブラさんのマーガレット「マルコロッシ」も。
カリブラコアも気温によってかなり花色が変化するので、今後はどうなるかはまだわかりませんが、現在は咲き始めがクリーム色で開花すると次第に白っぽくなり、そしてほんのりピンクに。しかし、どの色もごく淡くて可愛いです。
私的には十分この色が可愛いと思うのですが、真っ白を期待して購入されると
ちょっと違う〜となりますよね。
今年はシーズンを通して観察してみます。
真夏には真っ白になりそうな予感はします。
ただ、株の状態はバッチリ!!
私イチオシの「スリーピングビューティー」と似た感じです。
まとまりが良いですね。ということで、期待大です☆
もちろん、皆さんが育てやすいように 当店で適宜ピンチして管理。
いつも良株を出荷していきますね。
また、1つのポットの中に複数(3~4本)の苗を入れて仕立ててあるため、割って植えることが可能です。
1苗を割ってハンギングや寄せ植え、ギャザリングに使えるならお得ですね~。
カリブラコアは、気温によって花色や八重一重の具合がよく変わります。その変化も含めて楽しんで下さいね。
カリブラコアは、11月末頃まで次々と咲き続ける花。
小輪で花つきがよく、節間が詰まって生育するのでまとまりやすく、コンテナ栽培や寄せ植えにもオススメ!
半立ち性でしかも分枝性にすぐれているので、株の中心部にも花がよく咲いてくれます。
べたっと垂れ下がるタイプではなく、こんもり大きくなって少し重みで下がるような草姿ですね。
そして暑さに強いのも特長です★
育てるポイントは、伸びすぎたら刈り込むこと。
晩秋まで長く楽しんでいただけますよ~♪
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
自信を持っておすすめできる苗のみを豊富に取り揃えております。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
※お届けするのは写真のものと同等品になります。
また、色はできるだけ現物通りに再現する努力はしておりますが、発色はご覧のPC環境によって異なります。
※植物は日々生育していますので、お届けした後により美しく咲いてくれるようにと当店では枝先をピンチするなどして管理しています。
ピンチ直後の苗は一時的に花芽が画像より少なく、お届けした際に画像よりもさびしい苗に見えることもありますが、お届け後にたくさん開花させるための方法です。 ご了承ください。
|