4/25 再入荷!!
開花している株もありますが、当店で枝先をピンチして今後の分枝を促しながら栽培管理していきますので、未開花株でのお届けになることもあります。
ですが、びっくりする早さで日増しにパワフルに育っていきます♪
1番人気色「シルバーベリー」同等の育てやすさだと評判です(^_-)-☆
完売後の再入荷はありませんので、ご希望の方はお早めにどうぞ!!(予備在庫もありません)
初入荷のため、掲載画像はすべて現品で4月下旬に撮影したものです。
最新の入荷株の状態は Instagramの動画でご覧頂けます♪
*************************
昨年、久しぶりにメーカー苗を取り扱ってみようと思った時、
この季節にオススメのメーカー苗ペチュニアといえば・・・
スーバーチュニア・ビスタ!! これしかありません!!
どうってことのない普通の色なのに、飽きられずロングラン!!
それだけの品質ってことですね。
そのスーパーチュニア・ビスタのラインナップに、これまたどうってことのない(笑)新色の「スノー」が昨年から増えていました!!
ラベルの花色も現在開花している花色も遠目には真っ白に見えますが、よく見ると今はほんのりピンク色ですね。
ただ、今後、気温の上昇とともに真っ白に変わる可能性も高そうです。
ゲブラさんのカリブラコア「スノープリンセス」がそうであるように。
ほんのりピンクが欲しいーとか、真っ白でないとイヤーという拘りのある方には
オススメできないかもしれませんが、そこはスーパーチュニア・ビスタのファンの方には関係ないでしょう。(笑)
圧倒的ファンの多いスーパーチュニア・ビスタ!
見た目は特に変わった花ではありません。
でも、いろいろなメーカーのペチュニアをチャレンジされても戻って来られるお客様の多いこと!?
だから、なくならない花なんですね。
近年は、ペチュニアの改良種、ブランド苗は本当にたくさんの品種がありますね。
当店のこの時季の花苗の取り扱い量は、ちゃんと管理できるギブアップ寸前ですので、現実にはなかなか欲しいものをすべて入荷するわけにもいきません。
このスーパーチュニア・ビスタは、特に珍しい色でもないのですが・・・
お買い上げ下さったお客様からの反響が一番大きな花☆
チャレンジされたことのない方も、試してみる価値は絶対にあります。
花径は5cm前後と一般的なペチュニアより明らかに小さく、カリブラコア(カリプッチやスーパーベル)より明らかに大きいです。
この花の大きさだけでも可愛い☆
この品種の特長について、メーカーの説明をまとめてご紹介しますね。
本当にその通りでしたよ♪
<特長その1>
低温や日が短くても咲く性質があるため、春早い時季から晩秋まで連続して開花
<特長その2>
低温に強く関東以西で冬越しが可能
<特長その3>
勝手に次々と分枝するので、摘芯しなくてもボリュームいっぱいに
<特長その4>
日本の暑さ、蒸れにも強く、梅雨あけ後も傷まない
<特長その5>
もし傷んでも回復力に優れるので、また鑑賞できる姿に再生する
<特長その6>
強光線に強く、真夏の直射日光下でも元気に生育
<特長その7>
生育旺盛なので、少しの株で広い面積を覆うことが可能
(1株の広がりは80~100cmに)
ペチュニアの栄養系品種の中でも群を抜いて強いというこの品種「スーパーチュニア・ビスタ」を是非試してみてくださいね♪
入荷したばかりは未開花の小さな苗ですが、お届けした苗がしっかり分枝して育つよう、ガンガンピンチしながら管理していきますよ~。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
自信を持っておすすめできる苗のみを豊富に取り揃えております。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
※お届けするのは写真のものと同等品になります。
また、色はできるだけ現物通りに再現する努力はしておりますが、発色はご覧のPC環境によって異なります。
※植物は日々生育していますので、お届けした後により美しく咲いてくれるようにと当店では枝先をピンチするなどして管理しています。
ピンチ直後の苗は一時的に花芽が画像より少なく、お届けした際に画像よりもさびしい苗に見えることもありますが、お届け後にたくさん開花させるための方法です。 ご了承ください。
|